レッスン ギターの練習場所 梅雨の真っ只中、今日は朝から葉山のホテルでの演奏でした。 海が見えるロケーションでラテン・ジャズやボサノバを演奏できるのは至福のひとときですね。素敵な共演者と素敵なお客様に出会えたのもありがたかったな...
レッスン アコースティックギターのストローク 現在当教室ではアコギを学ばれる方も多いです。ピックを使われる方とフィンガーピッキングの方がちょうど半々くらいの割合ですね。 フィンガーピッキングの方は、比較的初級の段階でレッスンを受けられるので悪い癖...
お知らせ 二子新地第2教室追加 二子新地駅近くに教室を追加しました。 それにともなってサイトを新しくしました。 これまでと変わらず、受講される方が上達するために何が必要か どうしたらよりその人が楽しく幸せに感じる音楽人生を歩いていけ...
お知らせ 二子玉川第1教室追加 お世話になっております。 すでに入会されている方限定で、二子玉川でもレッスンが受けられるようになりました。 東急田園都市線、大井町線二子玉川駅より徒歩7分。 自然あふれる多摩川河川敷も近く、おしゃれな...
レッスン 高音質デモ音源制作講座 生徒さんの中でもリクエストの多いデモ音源の作成方法。 最近ご要望が増えてきたのでパックにしてしまいました。 全4回で音源を形にします。 リズムは基本的に打ち込みで作成し、 基本的にmacを使って音源制...
レッスン ギターがうまくならない原因は2つ 当教室に初めてレッスンにいらっしゃる生徒さんの中には、 やりたい曲があって長い間練習しているけれど、 なかなかギターがうまくならないという方が多いです。 なぜうまく演奏することができないのでしょうか?...
レッスン 2016年のレッスンもスタート! 2016年あけましておめでとうございます。 新年はとても穏やかに澄み切った空と共に明けましたね。 お年玉で新しいギターを買いに行った方 新年会でギターを披露した方 新年からギターに関する報告を受けて、...
レッスン ギター:コードストロークのやり方 手首の振りをメインにしたストロークをしている方。 ピックを持つ手についつい力が入ったまま演奏している方。 最近このような演奏をされる方をよく見ます。 ここでコードストロークに関して改めて考えてみましょ...
レッスン ギター楽曲の覚え方 ■質問■ ギター歴5年目です。 ライブの曲を覚えたいのですが、本番になると忘れてしまったりします。 才能が無いのかと悲しくなります。 花村さんはどうやって覚えていますか? 今回も頂いたご質問にお答えし...
レッスン ギター練習法:メトロノームの使い方 02 なぜメトロノームを2拍目と4拍目に鳴らすのか? 前回の記事を見て分からないことがありました。 『メトロノームの使い方』の7〜8番目は、なぜメトロノームを2拍目や4拍目のみ鳴らして練習するのでしょうか?...
ミュージシャン ミュージシャンは人脈を増やすべき? 人脈作りを優先すべきか? ある人から『人脈を作るためにもっと遊んだほうがいい』と言われました。 人脈を作ることを意識した行動をすべきでしょうか? 先日生徒さんからこのような質問を受けました。 とても良...
レッスン ギタリストたちよ!五線譜を読もう! 五線譜を読めるようになるために あなたはギターを弾くときに五線譜を読みますか? それともタブ譜を読みますか? 多くのギタープレイヤーがタブ譜で演奏しているのが実情だと思います。 僕はタブ譜があるという...